-
ひでえ試合・・・(笑)
Excerpt: いやあ阪神打たないねえ後半戦入って一つしか勝ってないよなあ・・・ああ違った(笑...
Weblog: ノースリーコム
racked: 2006-08-03 00:16
-
亀田祭です♪
Excerpt:
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´..
Weblog: 徒然日記 (`・ω・´)
racked: 2006-08-03 00:46
-
【動画】ボクシングWBC世界戦 亀田興毅の1Rダウンと判定
Excerpt: ★2006.08.03 参考になるであろう動画を追加。 ボクシングWBCライトフライ級タイトルマッチ亀田興毅対フアン・ランダエタの試合。これをテレビで見ていた人は、全員が最後にひっくり返ったと思います..
Weblog: 動画宮殿
racked: 2006-08-03 01:26
-
騒動のまとめ(更新中)
Excerpt: 2006年08月02日、WBA世界ライトフライ級王座決定戦
亀田 興毅
(WBA世界ライトフライ級2位/協栄)
VS
ファン・ランダエタ
(WBA世界ライトフライ級1位/ベネズエラ)..
Weblog: 【八百長問題】TBS亀田興毅WBA世界ライトフライ級王座決定戦
racked: 2006-08-03 02:01
-
亀田の試合☆YouTube と ちょっと怖い関係
Excerpt: TBS 亀田 審判 スポンサー 英五郎 ・・・全てがおかしいよね
Weblog: ブログに必要な資料がたくさん☆
racked: 2006-08-03 02:36
-
亀田対ランダエタ TBSに代わってお詫びします
Excerpt: 本日の「舞台中継」においてボクシングを放送しました。劇中劇とはいえ、視聴者に納得しにくい試合となったことをTBSに代わってお詫びいたします。って、なんで俺が謝らなきゃならないんだよ。やっぱり初舞台は緊..
Weblog: 古書あおばや 店番日記
racked: 2006-08-03 02:40
-
亀田の歌
Excerpt: パチンコ~パチンコ~ 亀田のパチンコ~ パチンコ~パチンコ~ 八百屋でパチンコ~
Weblog: 金正日ファン倶楽部
racked: 2006-08-03 03:17
-
亀田興毅やっぱり八百長???世界ライトフライ級王座獲得~ガッツ石松がやっぱりカッコイイ!!~
Excerpt: 試合結果、裏背景については下にまとめるとして、ガッツさんのコメントがかっこいいからみて!!
毎日新聞 2006年8月2日 23時05分
亀田興毅:立ち上がりにダウン 判定に疑問の声も
【..
Weblog: テレビが先生!
racked: 2006-08-03 04:21
-
疑惑の判定
Excerpt: ん~亀田の試合見てたけど、こんなんありなのかな。
鬼塚の疑惑の判定の時以上にうさんくさかった。
ボクシング=ガチンコ勝負
というイメージを見事なまでにぶち壊した試合でした。
どうやらTBSは、..
Weblog: 雨のち晴れ
racked: 2006-08-03 08:46
-
亀田 vs ランダエタ
Excerpt: 弱い選手、いや言葉が悪いか。自分の得意な選手だけを叩き続けようやく世界戦。
しかし、なんだあの判定は?!
結構人気のある彼なだけに見ていた人は多いでしょう。
皆さんはあの試合どう感じましたか?
..
Weblog: バラシャの生きる道
racked: 2006-08-03 09:58
-
複雑・亀田試合について
Excerpt: 前代未聞!!
8時から観はじめたけど、お風呂にはいって9時になってもはじまらない。。
んだか学芸会みたいな気分で見てしまっていた失礼な私なのですが、
12Rふらふらになりつつも、がんばってい..
Weblog: within call
racked: 2006-08-03 12:15
-
亀田動画 八百長か?疑惑の判定!ボクシング亀田興毅世界戦 動画
Excerpt: -八百長か?疑惑の判定!ボクシング亀田興毅世界戦-
WBA世界ライトフライ級タイトルマッチでまさかの八百長か?ネット上では微妙な判定に八百長試合ではないかという疑惑が巻き起こっている。"浪速の闘拳"..
Weblog: ワラタニュース
racked: 2006-08-03 12:21
-
亀田動画 八百長か?疑惑の判定!ボクシング亀田興毅世界戦 動画
Excerpt: -八百長か?疑惑の判定!ボクシング亀田興毅世界戦-
WBA世界ライトフライ級タイトルマッチでまさかの八百長か?ネット上では微妙な判定に八百長試合ではないかという疑惑が巻き起こっている。"浪速の闘拳"..
Weblog: ワラタニュース
racked: 2006-08-03 12:22
-
亀田興毅やっぱり八百長???世界ライトフライ級王座獲得~ガッツ石松がやっぱりカッコイイ!!~亀田批判ではなくテレビ業界批判を!!
Excerpt: 試合結果、裏背景については下にまとめるとして、ガッツさんのコメントがかっこいいからみて!!
毎日新聞 2006年8月2日 23時05分
亀田興毅:立ち上がりにダウン 判定に疑問の声も
【..
Weblog: テレビが先生!
racked: 2006-08-03 14:15
-
ボクシング前川4兄弟から学ぶ~子育ての時間~
Excerpt: 2006.08.03緊急追加記事!
亀田興毅やっぱり八百長???世界ライトフライ級王座獲得~ガッツ石松がやっぱりカッコイイ!!~
亀田3兄弟に続けと登場したのが前川4兄弟(所属ジムサイト)..
Weblog: テレビが先生!
racked: 2006-08-03 14:15
-
亀田興毅やっぱり八百長???世界ライトフライ級王座獲得~ガッツ石松がやっぱりカッコイイ!!~亀田批判ではなくテレビ業界批判を!!
Excerpt: 試合結果、裏背景については下にまとめるとして、ガッツさんのコメントがかっこいいからみて!!
毎日新聞 2006年8月2日 23時05分
亀田興毅:立ち上がりにダウン 判定に疑問の声も
【..
Weblog: テレビが先生!
racked: 2006-08-03 14:16
-
亀田興毅やっぱり八百長???世界ライトフライ級王座獲得~ガッツ石松がやっぱりカッコイイ!!~亀田批判ではなくテレビ業界批判を!!
Excerpt: 試合結果、裏背景については下にまとめるとして、ガッツさんのコメントがかっこいいからみて!!
毎日新聞 2006年8月2日 23時05分
亀田興毅:立ち上がりにダウン 判定に疑問の声も
【..
Weblog: テレビが先生!
racked: 2006-08-03 14:16
-
やったぞ亀田?
Excerpt: こんにちわ。
昨日、抜いたエントリー(参照)を綴ったところ、友人のMから
「思う事あんだろ?ちゃんと書いてみてよ。」
とのリクエストがあったので早速。
最高..
Weblog: Golden Blog
racked: 2006-08-03 14:24
-
こんなんでえぇんか?
Excerpt: 亀田興殻くん。。。ようがんばりました!
Weblog: CLUB_Info
racked: 2006-08-03 14:53
-
あなたはネ申ですか?
Excerpt: タイトルの書き方がわかるひとは2ちゃんねらーですね(藁 ってことで昨日来、巷で侃々諤々の話題になっている、亀田クンのお話。 といってもボクシングには全然詳しくないので、あまりにすごすぎるサイトを二、三..
Weblog: Sky's The Limit
racked: 2006-08-03 15:22
-
亀田興毅 vs ファン・ランダエタ (WBA ライト・フライ級王座決定戦)
Excerpt: 試合後に力強くガッツポーズをしたランダエタと弱々しく両手を上げながら相手を称える亀田興毅。あのシーンだけを見た人は、「あぁ、亀田は負けちゃったんだな」 と思った人もいたかもしれない。で、判定はというと..
Weblog: Una Noche Perfecta Para El Descarga
racked: 2006-08-03 17:19
-
BLOG/2006-08-03
Excerpt: まいったね。なんでこの人が勝ちなの いつも天然かましているガッツさんですが、さすがにボクシングの事となるととてもまとも(笑。2ちゃんあたりでは結構盛り上がってるね~。 さすがにファンはチャンピオン..
Weblog: Taketan B-Wiki
racked: 2006-08-03 17:57
-
亀田憤慨→ションボリ→泣く→親父から卒業する
Excerpt: 今日はこれについて、書かないわけにいかない。
呪いの弁当があるというなら、間違いなくかれは呪われた。
金の亡者たちに呪われたのだと思う。
たぶん、亀田興毅はバカじゃないと思う。
自分が..
Weblog: 劇団・惚れ風呂
racked: 2006-08-03 23:00
-
ランダエタ選手がいいボクサーで
Excerpt: 正直ホッとしています。やはり、せっかくの世界戦ですから素晴らしいファイトが見たいわけですよ。 ・でもTBSのスポーツ中継はヒドいね。こないだのオールスター戦もそうだけど。 ・TBSにまともな実況ア..
Weblog: 雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」
racked: 2006-08-03 23:24
-
TBS…もう結構です。
Excerpt: 亀田だけではなく格闘技や本業の番組放送でもなにやらあぶないし黒いスポンサーの噂もある。
Weblog: 1日1ベイ!
racked: 2006-08-04 00:29
-
これだけは
Excerpt: 書いてから寝たい。
昨日のボクシング
亀田興毅vsフアン・ランダエタ戦
あんなんインチキや!なんで亀田の勝ちよ?
中継権持つTBSと興行主の協栄ジム、お前ら審判に幾ら積んだんや!
日本の恥さらし..
Weblog: つれづれなるままに JX6A-FM
racked: 2006-08-04 00:41
-
勝つことだけが強さじゃないんだ!
Excerpt: トランスフォーマー ギャラクシーフォース GC-1 スキッズ
放置中に読者が2人も増えてしまったこともあるが、また書くべきネタが見つかったので、一応再開する。
前置きはさておき、昨日、..
Weblog: PLANET-X
racked: 2006-08-04 00:52
-
終わらない歌を・・
Excerpt: 終わらない歌を歌おう~ クソッタレの世界のため~終わらない歌を歌おう~ すべての・・・
Weblog: soraなりの日々 - fc2 -
racked: 2006-08-04 01:32
-
『フアン・ランダエタは優秀なビジネスマン』
Excerpt: いや~、私は南国在住ですので、
当然試合は見れなかった
のですが1夜経っても反響が
すごいようですね。
私は今まで亀田興毅の試合をただの一度も
見たことがないので何とも言えないのですが、..
Weblog: Say hello to the Black Pearls
racked: 2006-08-04 03:41
-
亀田興毅 vs ファン・ランダエタ
Excerpt: 普通に見て、この判定は物議をかもすでしょう。ひいきとかじゃなく、チャンピオンの優勢は誰がみてもそうだったと思います。実は解説の鬼塚さん、畑山さん、竹原さんも、負けを覚悟したコメントをしていた。当然だと..
Weblog: 天野のブログだ!
racked: 2006-08-04 03:57
-
ベルト返上して南米あたりからやり直せば @本当にボクシングが好きならね
Excerpt: おもろいやっちゃなーと思えたのは東京に出てくるまでかな
昨日の世界タイトルマッチはサイテーなものをみせてくれた模様、最近化けの皮剥れる話題の"猿回し"
というのは最近の八百長だらけに辟易して"..
Weblog: ぬぬぬ?
racked: 2006-08-04 05:43
-
微妙な
Excerpt: 判定じゃねーだろ!!
クリーンヒットのパンチは確かに亀田優勢かもしれない
しかし1R早々のダウン
11R12Rは完全に相手のペースでやっと立っていた亀田
どう贔屓目に見ても
亀田
おまえは..
Weblog: CHAMPION SHIP
racked: 2006-08-04 06:36
-
ランダエダ、亀田を笑う。
Excerpt: こんにちは♪
おおさかのおかん のまいぬです。
さてさて 昨日の記事【亀田戦!あの判定は何?】にひきつづき また 亀田ネタです。
昨日は 判定の後 相手選手の映像が まったくなくて さら..
Weblog: ~じょいなす~ NEWSの女王
racked: 2006-08-04 10:44
-
亀田 王座返上!
Excerpt: <亀田興毅>防衛せずに王座返上?協栄の金平会長が示唆
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王者、亀田興毅(19)が所属する協栄ジムの金平桂一郎会長は3日、次戦の構想について「1週間ほど休..
Weblog: ~じょいなす~ NEWSの女王
racked: 2006-08-04 10:44
-
「亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長)」について
Excerpt: 「亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長)」について
金平は、韓国人か?
そういえば、3人の審判に一人韓国人がいたな、だれが、審判2人を買収したのだろうか?
Weblog: くま
racked: 2006-08-04 11:53
-
微妙・・・
Excerpt: 昨日の 亀田興毅 vs フアン・ランダエタ の試合直後の印象です。
試合全体での印象は、亀田の負け試合と思いますが、ラウンド毎の判定を累積すれば、納得できる判定とも思っています。
以前のルール..
Weblog: さすけーねー
racked: 2006-08-04 12:16
-
語るに落ちる(笑)
Excerpt: http://blogs.yahoo.co.jp/silvercolor1982
Weblog: BIG ROAD "BLUES" KUNIHIKO - BLOG
racked: 2006-08-04 12:57
-
10代の世界チャンピオン
Excerpt: 勝ったね
おめでとう
今までの亀田興毅
の試合と違って
きれいじゃな..
Weblog: 30代のピーターパン
racked: 2006-08-04 13:35
-
「記事別ランキング」昨日の続きです。
Excerpt: 昨日に続いて「記事別ランキング」です。
Weblog: ウェブリラボ開発日誌
racked: 2006-08-04 14:37
-
亀田興毅疑惑の勝利:TBSが裏工作?
Excerpt: 8月2日に行われたボクシングWBA世界ライトフライ級王座決定戦の結果には殆どの新聞が疑問を投げ掛けており、各紙の記事をmumurブログがまとめてくれているので、興味のある方はそちらのほうを見てください..
Weblog: チェ・ゲリラの時事評論
racked: 2006-08-04 14:50
-
ハワイアナス サンダル買ったどー
Excerpt: ボクシング
亀田興毅選手、疑惑の判定勝ちで勝利しましたね。
亀田興毅選手は、一生懸命頑張ったと思いますが、
ランダエタ選手のほうがだと勝(まさ)っていたと多くの人が思っているでしょう#%V:43..
Weblog: お洒落★大好き
racked: 2006-08-04 14:55
-
亀田興毅 ボクシングWBA世界戦 判定勝ちで世界王座獲得
Excerpt: 亀田興毅選手が僅差の判定勝ちで世界王座を獲得しました。
Weblog: ふじよしの競馬日記
racked: 2006-08-05 00:02
-
ブログによる世論形成
Excerpt: かつては、世論はマスコミによって形成される部分が多かったのだろうと思う。しかし今...
Weblog: 椅子は硬いほうがいい
racked: 2006-08-05 01:11
-
亀田世界タイトル戦の八百長を5月に予想していたブログ有り
Excerpt: 亀田世界タイトル戦の八百長を5月に予想していたブログがあります。TAKUの日記コメント、トラックバックが多数寄せられています。こちらからも打っておきます。あの試合の感想は既に投稿した通りです。姉妹サイ..
Weblog: 50代のネット・読書満喫ライフ
racked: 2006-08-05 01:27
-
亀田興毅がチャンピオンに!(ボクシングも終わったような気がし...
Excerpt: 昨夜、亀田興毅が判定で世界タイトルを獲得した。1ラウンドにダウンを喫し、その後も相手選手に巧妙にリードされ、それを取り返すだけのパフォーマンスを示せなかったように見えた。解説者の発言も、「やられたな、..
Weblog: 50代のネット・読書満喫ライフ
racked: 2006-08-05 01:28
-
亀田興毅が世界王者決定でも・・・
Excerpt: 9時頃から中継をみてました。
Weblog: 多数に埋もれる日記
racked: 2006-08-05 07:38
-
<亀田興毅、疑惑の判定勝利>
Excerpt: 8月2日、WBA世界ライトフライ級王座決定戦「亀田興毅対フアン・ランダエタ」戦が行われ、判定の結果、亀田氏が勝利した。しかし、放映終了後からこの判定結果に対してTBSに抗議が殺到しているのだという。
Weblog: 眠れぬ夜に思うこと-人と命の根源をたずねて-
racked: 2006-08-05 08:28
-
亀田の件で言いたいこと
Excerpt: 試合結果の報道しか見てないし、ボクシングには詳しくないので、勝敗については置いておくとして。。。記者会見での言葉遣い。何とかなりませんか!!!それから、マスコミ。視聴率が取れれば良い、スポーツを美談に..
Weblog: 趣味の部屋・別館
racked: 2006-08-05 12:11
-
<亀田興毅>防衛せずに王座返上?
Excerpt: <亀田興毅>防衛せずに王座返上?
<亀田興毅>判定批判などTBSへの抗議は4万件
日本のボクシング界が揺れている。
ショービジネスとするかどうかの岐路だ。
ボクシングはプロでも野球同様にやらせは..
Weblog: 熱帯魚とこころの風景
racked: 2006-08-05 12:45
-
亀田戦の仕組み
Excerpt: すでに5月の段階で亀田戦の勝敗、しかも内容まで言い当てている人がいたらしい。
常習犯だったんだね。あのテレビ局とボクシングジムは。
正直ボクシング自体大して興味は無いからどうでもいい事なのだが..
Weblog: 今日の湯川専務
racked: 2006-08-05 17:21
-
亀田戦の仕組み
Excerpt: すでに5月の段階で亀田戦の勝敗、しかも内容まで言い当てている人がいたらしい。
常習犯だったんだね。あのテレビ局とボクシングジムは。
正直ボクシング自体大して興味は無いからどうでもいい事なのだが..
Weblog: 今日の湯川専務
racked: 2006-08-05 17:22
-
[テレビ]
Excerpt: 亀田三兄弟の長男はツンデレに違いない、と世界戦を観る前に思ってた。生意気な言動は前ふりで、チャンピオンになれば皆様に感謝して土下座をかます予想。 まあ、チャンピオンになってしまったのだが、結論を言う..
Weblog: 「短歌と短剣」探検譚
racked: 2006-08-05 19:29
-
亀田ファミリー視聴率の意味
Excerpt: 亀田世界戦の視聴率が42.4%を記録した。 だが、早とちりはいけない。この視聴率の本当の意味は 亀田興毅の負けを期待する人の多さなのだ。 これからもTBSを中心に亀田一家の特番が放送され、視聴率を..
Weblog: ♪Smile Radio Ga Ga♪
racked: 2006-08-05 19:57
-
くそったれTBS
Excerpt: 協栄+亀頭一家といいK-1&HERO'sといい興行的成功と視聴率のためなら何でもありか総合格闘技の英雄の命すら軽視する心底失望した
Weblog: RSR
racked: 2006-08-05 20:51
-
「疑惑の判定」で亀田勝利を予言
Excerpt: 五月の段階で、疑惑の判定で亀田クン勝利を
予言していたブログがあったらしく、話題になってます。
八百長疑惑ってのは、相撲でも取り上げられてたけど
純粋なスポーツファンとしては面白くないって結..
Weblog: ■ 3Dアクターは、映画俳優の夢を見るか?。
racked: 2006-08-05 22:27
-
慧眼
Excerpt:
2ヶ月も前に亀田の疑惑の判定の件をきっちりとインターネットでの炎上まで予測していた人。
2ヶ月以上前に福田さんの不出馬を読みきった人。
こういう文章を書くには、その分野に関する深..
Weblog: 秋山薬局(仮)
racked: 2006-08-06 01:35
-
【亀田製菓】DVD割引率No.1の楽天ブックス今日のオススメ
Excerpt: 26%OFF+1%ポイント加算のキャンペーンで、現在のところ日本一の割引率を誇る楽天ブックス。
今日のオススメは、やはりなんといっても昨日のボクシング世界タイトルマッチを制した亀田くん(19さい..
Weblog: @@みてござる<僕らの宝島>
racked: 2006-08-06 01:50
-
【亀田興毅八百長疑惑】亀田vsランダエタ 大みそかにも!再戦!…WBA指令へ【判定】
Excerpt:
亀田とランダエタの再戦が急浮上した。2日のWBA世界ライトフライ級王座決定戦で新王者になった亀田興毅(19)=協栄=の次戦について、協栄ジムの金平桂一郎会長(40)が3日、ファン・ラン..
Weblog: セレクトショップこだわりネット通販【ちょっといいもの☆見てみたい】
racked: 2006-08-06 08:39
-
「亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長)」について
Excerpt: 「亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長)」について
亀田様なのが世界チャンプなんてね??世界で戦ってる他の日本人に対して申し訳ないと思わないの??日本の恥だな。以前具志堅さんが話してたのが正解だな。..
Weblog: 熊五郎
racked: 2006-08-06 16:11
-
予言されていた亀田チャンプ
Excerpt: 予言されていたというか
露見されていたというか
5月の時点でコレ
まんまだね
Weblog: 邪の道はヘビ。
racked: 2006-08-07 05:02
-
亀田の試合を予想していたブログ
Excerpt: まだまだ、亀田の騒動は収まりがつかないようですが、今回の結末をなんと!
予想していたブログがありました。
亀田の試合を予想していたブログ
こちらをよんでいると、いろいろな角度から分析されており、..
Weblog: ichiro's EYE
racked: 2006-08-07 10:29
-
今更ながら亀田戦について思うこと。(試合見てないけど(笑))
Excerpt: 何を隠そう僕自身は亀田戦を全く見ていないし、そもそもボクシングにも何の興味もないのだが、その後のインターネットの動きが面白くて、ちょっと注目している。そんな訳で、まずは亀田戦のことを扱っているサイトや..
Weblog: ブログ・馬鹿ラッチ
racked: 2006-08-07 15:31
-
亀田興毅疑惑の判定(協栄マジック=大人の事情)との批判集中
Excerpt: プロボクシングWBA世界ライトフライ級タイトルマッチで亀田興毅(協栄ジム)の判定勝利によるタイトル獲得に対して各スポーツ新聞はおろか、通常の新聞ですら、疑惑の判定と言わんとする内容ばかりがならんでいる..
Weblog: ブログログ~話題のことがらについて!!!!!!!!
racked: 2006-08-07 18:47
-
8/2
Excerpt: 今回の忍野釣行は辞めようかと思っていたのですが、前日(8/2)に行われたボクシングで判定勝ちして作られたヒーローが我が物顔で威張り散らすかと思うと、社会のドロドロした部分を見るようで嫌気がさし、急遽忍..
Weblog: sHiro10@blog
racked: 2006-08-08 00:06
-
っしゃーーー。
Excerpt: この時期、とても気なる物が。
夏ですから、皆さん薄着ですよね。男も女も。
そんな中見ちゃいけない! いけないのよーーーー><
と思ってもいってしまうのが
男性のChikubi 乳首ーー。
..
Weblog: 新「MA☆Libu的生活」
racked: 2006-08-08 00:31
-
亀田にまつわるエトセトラ……
Excerpt: テレビ見てりゃわかるけど、亀田家で一番痛いのは父親だ。
その亀父とやくみつる(オマケでガッツ石松も)が討論した。
俺はリアルタイムでは見てなくてネットの動画で見たんだけど……
どうも金の臭いがす..
Weblog: 61点くらいのブログ
racked: 2006-08-08 00:32
-
八百長とはスポーツ競技(特にライトフライ級のボクシング)などで事前に示し合わせて、わざと負けたりすること
Excerpt: 八百長 - Wikipedia 八百長(やおちょう)とはスポーツ競技(特にライトフライ級のボクシング)などで事前に示し合わせて、わざと負けたりすること。そしてhydeの身長は156cm 同意語として..
Weblog: 廃人趣向
racked: 2006-08-08 03:00
-
[社会] 亀田興毅くん問題@週刊誌
Excerpt: 今週発売の週刊誌は、軒並み亀田くん問題が話題沸騰だろうな、と思っていたのですが、どうだったでしょうか。検証してみましょう。まず、7日(月)発売のAERAは「亀田を勝たせたかった~「本家」WBAの..
Weblog: けろやん。ブログ。
racked: 2006-08-10 12:42
-
結局亀田は父の最大の犠牲者である~やっぱりガッツはかっこいい やくみつるもかっこいいょ~スーパーモーニング~動画あり!!!!
Excerpt: 亀田史郎氏(父)がガッツ石松とやくみつるとトークバトルに生出演。テレビ朝日、朝のワイドショー「スーパーモーニング」2006.8.7。討論コーナーにも関わらずガントバ、チンピラ口調で切れまくりの親父。。..
Weblog: テレビが先生!
racked: 2006-08-11 23:12
-
TBS、放送倫理無視と民放連規約違反の疑いが濃厚に
Excerpt:
民放のTBSが、ピットクルーという会社にカネを払って、自社に不利益なインターネット書込みを片っ端から削除させたり、匿名でTBS擁護の書き込みをしているのは有名な話だが、この問題がとうとう表面化してき..
Weblog: 牛猫亭羊。お散歩する霊柩車の別館にして赤の他人丼。
racked: 2006-08-12 18:04
-
「君が本当の王者だ」 ランダエタ選手に激励殺到
Excerpt: 世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦で亀田興毅選手に敗れたフアン・ランダエタ選手を気遣い、「君が本当の王者だ」などと称賛、激励するメッセージが、同選手の母国ベネズエラにある日本大使館の..
Weblog: わたしさくらんぼ
racked: 2006-08-13 08:46
-
「君が本当の王者だ」 ランダエタ選手に激励殺到
Excerpt: 世界ボクシング其族(WBA)ライトフライ級王座揃定戦で袖田其毅選手に敗れたフアン・ランダエタ選手を気遣い、「君が本当の王者だ」などと他賛、激励するメッセージが、同選手の母国ベネズエラにある日本大使館の..
Weblog: わたしさくらんぼ
racked: 2006-08-14 21:41
-
BLOG IT! from 亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長) TAKUの日記/ウェブリブログ
Excerpt: 亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長) TAKUの日記/ウェブリブログ
Weblog: 徳田忠邦の空バカブログ
racked: 2006-08-16 08:59
-
未来を予見した男
Excerpt: 「ネ申光臨」 亀田の「惨勝」ぶりは ネットでも大騒ぎだったが 今年の5月の時点でコトの顛末を 正確に見通していた(ある意味予言した) 人物が話題になっている。 PONのブログと同じような規模で 阪..
Weblog: マスターオブライフ
racked: 2006-08-18 21:45
-
ス◆大毅戦と興毅再戦
Excerpt: どもGOKです。 見ましたか?亀田大毅、デビュー第5戦 見ちゃいましたよ。 エ゙
Weblog: カゴの中の鳥
racked: 2006-08-23 00:32
-
亀田興毅「誰が逃げるねん! アホか!」ブログで激白
Excerpt: 亀田興毅伝説!! ~浪速乃闘拳 世界への軌跡・第一章~
「誰がランダエタごときに逃げるねん! アホか!」。WBAライトフライ級チャンピオン、亀田興毅が、ついに沈黙を破り、吠えた。“疑惑の判定”の相手..
Weblog: オススメ。新作・予約・話題本の通販販売
racked: 2006-08-23 17:45
-
「亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長)」について
Excerpt: 「亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長)」について
亀田選手にはオヤジさんと離れる事で、精神的に自立してほしいと思います。
Weblog: サンクチュアリと猫の世界の流行り物ブログ
racked: 2006-08-25 13:15
-
大毅がタフミルにKO勝ち、無傷の8勝
Excerpt: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000218-sph-spo 2月23日21時1分配信 スポーツ報知 ◆亀田大毅プロ第8戦 ノンタイトル1..
Weblog: こだわりセレブAmadeusの視点
racked: 2007-02-25 08:25
-
エアマックス 2013
Excerpt: 亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長) TAKUの日記/ウェブリブログ
Weblog: エアマックス 2013
racked: 2013-07-09 14:24
この記事へのコメント
ひどいなんてもんじゃなかったですね。
日本の恥。
これで世間がなんとも騒がないなら
なおさら情けない・・・・。
相手が可哀想…彼が自国で日本批判しても何も言い返せないな…
ボクシングが面白くなくなる。
レコ大の方が良かったなぁ。
WBAもここまでくると末期症状ですね。
インチキな試合結果と思った。
亀田が大嫌いになった。
明らかすぎる。
韓国人のジャッジ。が特に!
なんせ金平さんが、韓・・・・だから?
試合は知らないけど、この内容の流れなら普通負けでしょ?汗
参考記事
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200608/02/a01.html
最初から試合見てたけどあの判定はないよね。
YAHOOが亀田の試合の集計とってるけどみんな同じような事思ってんだね。↓亀田試合投票 http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3218&wv=1
素直に負けていれば、今後も楽しみが残るってもんですが、あれじゃあ次見る気、しませんよね。
亀田にとっても負けたほうが成長につながるのに、せっかくの人気が台無し。
ボクシング界は信用という大きなものを失いました。
めちゃめちゃ八百長だったもんww
もともと亀田嫌いだったけど、試合見てて「頑張ってて偉いぞ(涙)負けてもしょうがない!!」とか思ってたら・・・
ますます亀田嫌いになりました。
こんな無理やり勝たせるより、負けさせたほうが絶対好感度とか上がるのに馬鹿だなー
しかし・・二人目のジャッジを聞き、亀田本人が「えっ!おれがとったの??とセコンドに確認・・」これが全てだ!
判定ですべてが終わった。
興毅はしらないんだろうな。
親父はしってるんだろうな。
興毅は親孝行だな。
親父気持ち悪いな。
TBS気持ち悪いな。
TV気持ち悪いな。
亀田選手はベルトをもらうべきではない!!
負けて、今後に期待したかったのに・・・
周りにいる人が悪すぎるのかな。
ともあれ、気持ちのよいものではありません。
そしてTBSも。おまえらマスメディアづらするのはもうやめたら。
あと泣いてる女ども(嘲笑)
に、しても我が眼を疑いました。
ホントにこんなことが起こるとは!
ここで予言。オトウサンなんか悪い事して捕まるよ。
素人が見ても明らかでしょう。
いやぁ驚いた。
八百長チャンピョンです。
予言どおり
亀田興毅の勝利 4% 1919 票
ファン・ランダエタの勝利 95% 47546 票
引き分け 2% 730 票
興行の世界とは・・・・
あそこまでされると笑いを通りこして
呆れも通りこして言葉が見つからないです
なんか変だなってオモタ
今日の勝利は亀田の勝利ではありません。
マッチメイクから試合結果まで全て協栄
ジムの勝利であります。
全く協栄ジムはたいしたもんだ。
そういえば鬼塚も散々判定で叩かれたな あ・・
それにしても、買収された審判はともかく。
会場まで盛り上がっていたのは、恥かしかった。いずれにせよ、あんな露骨なヤオを続けていたら、日本のプロスポーツはどんどんダメになって生きますよね。
2chからではないですが(笑)。
ダウンした時は正直すっとした自分がいた。
判定で負けてくれると思っていたのだが・・。なぜだ!審判達よ!ww
本人知らないのかな?悲しすぎるよ・・・
馬鹿にしてるのか ヽ(`Д´)ノ
だってチャンピオンだよ!まじすげえ。
死
ね
違いを挙げるなら、最後
「実況・解説の人ですら負け前提で話してた」
ですかね…
判定が出た後、言葉に詰まってるのがわかりましたもの
勝って後味が悪いのは残念。。
まだ負けて年末がんばってほしかった。。
解説畑山も負けたと思ってましたね。。
VIP席にはスーツの老人と化粧の濃いババアばかりで
何だか気持ちの悪い会場でしたよ。
分かりましたよ
あなた、神様ですね?
あなたは神ですか?
電話などでの抗議よりも何よりも、一番は〝しばらく見ないこと〟ですね。不買運動的に、ちょっとゴールデンタイムを2週間程度我慢すると、視聴率が歴然と下がって同時に株も下がりますw
私もささやかながら、今夜からTBS見ないことにします。筑紫を見ずに日テレの「スポんちゅ」でも見て寝ます(笑)。
日本ボクシング終焉の日ですね。
まさに It's show time...
正に予言どおり、預言者を名乗っていいと思う
いろんな意味で「力」ってもんが見えたな
亀田ももうおわりですね・・・
鬼塚の時と違いネットの影響がってのも
当たってます。
そこらじゅうの掲示板・アンケート・ブログでもう放火状態
ボクシングおわた
アレは判定が細工してたんであって八百長ではない
神をみた気分です
そんな背景があったんですね。
信じられない・・・・・
あんたが真の世界王者だ!
負けたと思ったのでしょう。
素直に負けさせてくれれば一番良かったのに・・・。
なんだか、周りの大人に騙されてるのかな、と思うと可愛そうです。
とりあえず在ベネズエラ日本大使館に「日本人も憤ってます、非常に申し訳ないことですが、我々の代わりに日本人を代表してベネズエラの人々に謝って下さい」とメールしといたorz
てか、日本のボクシング界から火が消えるのはすぐ目と鼻の先のようだね。
でも今日の試合は悲しかった。今は彼がメディアで見せてきた発言や練習なんかが、全てがうそに思えた。ヤンキーは結局ヤンキーなんやんね。くだらなすぎる。
やっぱテレビってこういう調整をしないとやってけないのかな。
抗議のために今後一切TBSを見ないようにしよう
ファイトクラブ特別編?
年末に別の番組くみゃいいじゃん。
ホントにデタラメな判定にはあきれた。
あとでビデオ見て、亀田本人でも負けを
確信し、判定を不思議に思うだろうね。
でも良くこんな展開を当てられますね!
そこに感動。
ただあの態度はちょっと・・・。
全く管理人のシナリオどおりになったw
大晦日でまたヤオ炸裂するんでしょかねぇ。
こんなの暫定だろうと王者にするのは国辱以外の何者でもないので、次こそはぼろ負けして、さっさと引退してほしい。
日本中の人に今回の真相を知ってほしいです。
TBSって最悪ですねww
最初、対戦相手を擁護してたけど、すべては予定調和だったのですね。ボクシングファンとして悔しいです。
私は今回の件で日本人のモラルが言われているほど低下していないことがわかってホッとしました
ただし、これで馬鹿女どもがのさばることと みのもんた、和田アキ子、テリー伊藤などのうまくかわす言動を聞かされることになるのには反吐が出るほど嫌ですね。
それだけに、周りの思惑でこのような結果になってしまって一番微妙なのは本人なんじゃないかと
てか判定後のランダエタさんの空気っぷりは異常 。日本嫌いになるだろうな
お顔が痛いよ~~~パパ~~~
こんな大事になってしまって
亀田選手はベルト返上しないかしら?
人間性を問われるところですね。
結局誰が悪いのかはあんまり分からず・・・
亀田はメディアに祭り上げられていただけっだったということだろうから可哀想な気もします。
tbsの生出演の時にも
「わざとダウンした。」
とかえらそうに言ってましたが。いつもにくらべると言いにくそうでしたしね。
それ聞いたときはムカッときましたが、今までのイメージもあるし強がって言うのも仕方がないような気がしますが・・・
何にしろ、こんな後味の悪いスポーツを見たのは久しぶりですね・・・
昨日の阪神巨人戦は阪神ファンなのにイスンヨプを尊敬したのに・・・そういうスポーツをしてほしい。
亀田(アホ)もついていけてなかったぞ。
ここまで当たる予想は滅多見ませんね。
しかもゲストも鬼塚氏で・・・
まんまでした。
ダウンも取られ、鼻血、目尻カット
足元、フラフラの亀田選手が・・・・・
応援してたのが、アホらしくなりました。
すごいよ。何から何まで予想通り。
TBSはギャグ
全て的中ww
流石です!
試合見た!?とかいってオカンが部屋にとびこんできた
ボクシングに興味ないオカンが「八百長だー!」って怒ってたから
そうとう酷い試合だったんだな・・・。
そんな凄い八百長だったん?
ダウンして勝ったって鬼塚以来の再来やー!とかオヤジも吠えてたけど
、
完璧に当ってますね。
大騒ぎになるってところも・・・
レコ大の発売日ずらしを試合前日に発表、判定は八百長と
TBSを中心に全てが回っている件
日本レコード大賞放送日移動と亀田興毅戦の怪しい判定の関係?
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50650321.html
といってもそういう意図は事前から露骨だったけどナー
凄い予言全部当たってますね。興味深く拝見させて頂きました。
協栄ジム、TBS、亀田おやじ、負けてくれた相手、いくらずつかな
この茶番劇はまさにボクシング界の茶番に
なってしまいましたね。
一ついいことがあったのは
ベネズエラにある日本大使館に誤って送られた
ランダエタ選手激励の手紙が本人に送られる
ことが、ホームページで発表されていました。
http://www.ve.emb-japan.go.jp/
試合を見た日本人が日本にあるベネズエラ
大使館と間違えて、ベネズエラにある日本大使館に
メールを送ったということです。
判定結果出るまでは、
「口だけかと思ったけどよくがんばった。
これからは普通に応援してやろう、次ガンバレ!」
なんて思ってしまいましたよ。
防衛戦が楽しみですね。
脱帽
あの解説者たちはどんな気持ちで解説を
してたのでしょうか?
葛藤はあったのでしょうか?
たかじんの番組あたりに呼ばれるかも知れませんね(笑)?!
あとは任せた
世の中の動きを的確に判断して予見する
情報整理と洞察力の天才って感じかな
ある意味このくらいの洞察力がないと今の日本がどうとか言う資格ないのかも
インターネットだと資格なくても言えますが・・・
あっぱれです。今後の予想も期待しております!
予言じゃ無いよね。
オヤジも諦めていたのにありゃすげー演技派一家だな。亀頭今頃オナニーにあけくれてんだろうなぁ
限りなく黒に近い疑惑の判定だね。
これまでの世界チャンピオンを愚弄したスポーツ番組。
ガッツさんもOK牧場とは言わないでしょうね。
TBS横浜Bayからも撤退して下さい。
さぁコメンターは本音か偽りか!
「なんだあれは!」って怒りを静めることが出来ず、
いろんなとこにコメント残したりTBSや明治製菓のサイトにクレーム書いて回ってますぅ(自爆)
批判は言うのは簡単だけど資本主義国歌で正義語るのは難しいね~
まるでタイムマシンで未来を見てきたかのごとく、
書いてある通りになりましたね。
さて、次の試合(てゆーか3兄弟全員の試合)は
どうなりますかね。
今回のあれを見て、それでもまだ亀田一家に興味を
持つ人は(以下略)
正義を語ったら直接首と胴が離れる
可能性がある分正義を語るのは難しいと思います。
正確には国家そのものが正義であり、
正義を語れるのは共産党幹部の自分に都合のいい正義のみ
できれば今後の展開も予想してください
しかし日本も裏でそういう国になるための下準備がちゃくちゃくと・・・
こんなくそ判定するとはな。
鳥肌もんだよ。
TAKUさんすげええええええええええええええええええ!!
消されないように気をつけて
井の中の蛙が大海を知ったというところか。
静かに自分を見つめ直すきっかけとして
香港旅行にでも行ってくればいいと思う。
先は長いんだからな。
生活に困ってるわけでもないだろうし。
これは色んな知識に基いた予想だ!
びっくり
さすがわが国ニポン八百長の国だね。
がっかりしたよ。
ボクシングに詳しい人なら、大体予想通りなんでしょうか?
亀田も少しはすまなそうな態度でも取ればいいのに、「よっしゃー」だからなぁ・・・
救いが無いですね。
「亀田兄弟は人気があるかもしれないけど、この試合で勝てるのなら、ボクシング界は何をやっているのかと思われる。日本人は立っていれば、チャンピオンになれるの? 全世界のボクシング関係者に見せて、判定してもらえばいい」
「日本のボクシングはタレント養成所ではない。これがまかり通るなら、僕はボクシング関係の肩書は何もいらない」
伝説の男ガッツ石松の御言葉うpしとく
こんなインチキ野郎のイカサマ試合を、夏休みのゴールデンに中継したTBSは大馬鹿者ですね。さっさと免許剥奪されればいいのに。
一ボクシングファンですが、私もtakuさんの予言と同じ事を思っていました。
今回の件は「八百長」なのか「判定操作」、私は両方とみました。
ランダエダはアッパーでしとめられるのにあえてKOにいかない(11、12R)。
そしてあの判定。国辱ですね
なのか
ボクシングは信頼を取り戻せるのでしょうか?
まぁ日本人は忘れっぽいから大丈夫かな。
当たり過ぎwww
というかそれがホームで試合する事の【定則】なんですね。
辰吉と同じ様に思われると具合が悪い。
それこそ辰吉長男が亀田と同じ道を歩まない事を祈っております。辰吉は亀田父とは違うとは思うけれど。
そして内容を読んでうんうん!って思った。
すごいです!!
普通なら11RTKOですね!!
試合をレフェリ-が留めなかったので,
ダウン10カウント数える以外はカメの…
カメに残された道は…ランダエダと再戦?
でもカメは避けるでしょうね…
・大晦日防衛戦(次の日にベルトが巻けるかどうかも判らないはずなのに)の日時まで決まっていたんだからしょうがないでしょう。・・・案外一番の被害者は亀田君にもう少し上手く試合を演出してもらえなかったTBS様じゃあないですか?(皮肉ね
「署名は形式的で、勇気が必要で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、視聴者のチカラを。
視聴者宣言。視聴者は馬鹿じゃない!」
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
持ち最低限試合後くらいは健闘を嘘のない
言葉でたたえるべきだと思う。
あんな対応をしていていいのだと
新しい世代の子供達が真似する可能性もないとは言えないのだから・・・。
社会に与える大きさを考えていただきたい。
市ね噛めだのおやじ。
もう完全にメディアの信頼陥落です↓
対戦対手に組むかもしれないwwww
はっきり言えば日本ボクシング界全体を覆う闇だよ。
鬼塚の時はタイトル奪取時から防衛戦も含め、全盛期を過ぎた30歳超えのかませ犬の日本人挑戦者を一度KOで返り討ちにした以外は全てが微妙な判定での防衛と言う露骨さだったけど。
先日初防衛に失敗し、引退を表明した越本のタイトル奪取時の試合も昨日と同じかそれ以上の露骨な地元判定だったし、鬼塚と共に解説席にいた畑山も微妙な判定で世界王者になっている。
昨日の試合のジャッジを批判している薬師寺でさえもタイトル奪取時は露骨な地元判定だったし(薬師寺の場合はその後の防衛戦で汚名返上できたけど)、辰吉の一度目の世界王者返り咲きの時もそうだったよね。
個人的な印象で言えば、ここ十数年見てきた中じゃ世界挑戦で日本人が判定で勝ったケースの半分近くは、はっきり言ってヤオ判定だと思う。(KOで勝つことなんてまぐれ以外滅多に無いけども)
冗談はさておき、すごい洞察力ですね。
いや、予言と言っても過言ではないです。
しかしあの判定はひどかった。ボクシングファンを筆頭に、スポーツファンを敵に回したでしょう。
関係者に断固抗議するべきです。
もともと日本の世界王者の半分は露骨なホームタウンデシジョンの賜物だし・・・今更というのが正直な所だと思う。
その不合理さに耐えられない奴はとっくにボクシング見限ってるし、俺もその1人。
5月の時点で、八百長のシナリオを予言するとは。マジでネ申!!
それにしてもTBSは酷いね。
みんなTBSを観るのはやめようぜ!
TBSに対する抗議世論を高めたい。
カメの取り巻きの女たちは、これでもキャーキャー言うのかなぁ?
一番効くのはTBSの番組スポンサーに徹底抗議すること。
スポンサーの製品の不買運動するしかない。
絶対 疑惑がなくなると思います
格闘技と言うスポーツを愛する者から皆さんへ
拳で相手を倒そうとする 亀田 ボクシング か 頭突きで相手を倒そうとする ランダエタ ボクシング か 皆さんはどっち??
ど素人が見た 試合見解です^^
お前こそ冷静に試合を観たのか?
亀田を擁護するのもいいかげんにしろ!
ダウンし、後半にはボロボロだった新チャンピオンを心から「おめでとう!よくがんばった!感動した!」とは絶対言えないと思う。
驚きました。
確かに昔と違って今はインターネットがあります。実際とんでもない事態になってますね。
それともあのダメージ全部頭突き?それこそ色眼鏡で見てますね。何十発頭突きぶち込んだらああなりますか?
で、「拳で相手を殴り倒すボクシングなら亀田」?言ってる事が支離滅裂ですね。「確実にヒットしていたのは亀田」なんでしょう?全く殴り倒せてませんが?
そうすると、亀田のパンチは我々の想像を絶するフニャチンパンチって事ですね。
えーっと、取り合えずそれ格闘家以前にボクサーじゃありません(笑)
猫パンチ連打ですか?次の試合は猫ひろし相手が良さそうですね。
ボクシングの存在意義を問われているとなぜ考えられないのか??
黙ってろよ!お前みたいな奴が八百長を助長するんだよ。亀田もこんだけ言われてベルトを返上せずに抱えて寝てたらただのクソガキだな。
もう少しかのガキも眉間にしわ寄せて相手を挑発するパフォーマンスばかりやってないでさ、もう少しスポーツなんだから紳士になれや。喧嘩なら何処でもできるぞ!
兄弟揃ってましてやウゼェオヤジも一家揃ってみていて疲れるな、あいつら一家が一番ボクシングを舐めとる。
トレーナーがしゃしゃり出て喧嘩腰の試合ばっかで見ていて嫌気がさすね。
そんだけデカイ口叩くならプライド参戦しろや。
亀田の細っい体じゃ3分もてば良いほうだろうな、亀田よ死ぬか引退するか「八百長でした」って言って謝るか男だったら出て来いや!
>実況のアナウンサーが亀田優勢を絶叫するというフォローもある
>世界王者には無理にでもなる(ならせる)でしょう。
>お茶の間の総スカンを食らう
>インターネットがあるからとんでもない事態になるかも
>日本ボクシング界は取り返しのつかない、歴史の汚点を作ってしまう
すげー何から何まで大当たり!
見えている人には見えてるんですね。
記念パピコ☆
日本人が勝ったのに、スポーツの試合でこんなに不愉快になったのは初めて。
判定の瞬間だけ思い出してみてもおかしいことだらけだった。
原田会長は、判定出る前に会場からいなくなるし、3人目のジャッジについてはポイントの読み上げだけだったし(3人のジャッジのうち2人が「亀田勝ち」としたのをごまかすため?)、ジャッジ後にランダエタが一回も画面に映らなかったし。
その後のTBSのNEWS23にもビックリした。ダイジェストでは、1Rのダウンこそ流したものの、終盤の「フラフラ亀田」部分はごっそりカットされてる。
http://www.youtube.com/watch?v=-mcQkhzFG7I
編集ってスゴイね。コレだけ見たら亀田の判定勝ちでも納得?できる。
はあ、「距離をとるランダエタ」だって...
いろんな意味で残念ですわ。
でも、T○○から痔眠○に大金が流れてる可能性を考えるとあまり期待できない罠。
ま、もし流れてなければ安倍首相時代にメデタク免許剥奪ってことで。
https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
そんなに喧嘩がしたいなら自分が参戦したらいいんでは?(笑)
年末あたりに ボビー 対 亀田父
これはこれである意味楽しみですな~
https(セキュア)だから署名しても一切漏れることはないんじゃね?
を展開した鬼塚はチャンピオンとしての防衛
のみに固執して、作為的ではあったが、
新人王の時の鬼塚はもっとマトモだったぞ
なぜTBSは判定後、ランダエタを全く映さなかったのですかね?
貴方はすばらしいと思いました。
会社に貴方のような人がいれば、
きっといい仕事をしてくれそうな気がいます。
馬鹿ばかり・・縁故主義・・
インチキ・・・八百長・・・
馬鹿ばかりのこの国や会社にも、
切れる人は当たり前のようにいるのですね。
鬼塚はWBA世界ジュニアバンダム級歴代最強チャンピオンと思われるカオサイ・ギャラクシーをダウンさせたこともある、アルマンド・カストロに完勝しているからな。
言うまでもなく、鬼塚もアルマンドもカオサイの足元にも及ばないが。
さすがに審判買収はできないと思う
でも、観てて負け試合だと思いました
・・・あれだ、誤審だ
ランダエダ選手のことは全く頭にないんですね
同情します。
気に入らなければ最初から見るな!!
応援するならどんな形であれ最後まで応援しろ!!長い者にわ巻かれろ適な発言ばかりで自分の意思は無いんかい!!!!!!
そこまで中傷する君らは亀田を何処まで越えてるの????????? そっちの方が疑問だね!!
やおだったらもっとかっこよく
勝ちたいでしょうに。
まったくもって恐れ入った!(スゴイゼTAKU)が)
昨夜は、家族3人で楽しく試合をTV観戦☆
親子で、亀田負けたねぇー┐(´▽`)┌
な話しをしていたら、いきなり亀田が
新チャンピオンなコールを聞き
家族一同で
「(;´゚д゚`)はぁーーーー!?!?!?」
で混乱状態になり
「ヽ(;´Д`)ノ ありえねぇー絶対ありぇねー」
な連発騒動に発展してしまい
さらには、亀田が泣いて喜んだのを見て
がっくりきた!
1RでKOや!なんて言っておきながら
KOできず、あげく疑惑の判定勝ちで喜んでる姿に、完全にあきれてしまったのだ。
ソリャネーヨ、亀チャン(苦笑)
ただ、今回の事件で大収穫だったのは
亀田にブーイングの嵐で
久々に良識ある日本国民の多さを喜び
また、良識ある日本国民との一体感を
感じる事ができたことだ☆(微笑)
by
かといって
おれが良識ある国民だとは思っていないが
それでも、昨夜の試合判定は、ねぇーだろ
な気分の男
ど素人がグチャグチャなにをいうとんねん(笑)
お前ら拳闘のことをなんぼほど理解しとるっちゅーのよ
たまたま話題になってるから見てるだけのくせに
よう、そんなに判定に文句つけられるもんやな
おまえらみたいなニワカは判定の基準もしらんくせに
自分の感情だけでヒステリックに罵って悦に入ってるなんて
女の腐ったみたいな奴らやの(笑)
自分の定見も持てないくせに、評論家や多数の意見に流されてヒステリックに叫びまわるバカどもが、IT時代のもたらした害悪ってのがよくわかるよ
自分が何様のつもりになってんのか、足元を見つめなおしてみろよ
気色の悪い糞ボケどもが
この前の試合、亀のくせに金玉ブロー連発KOした時から、目が覚めた者でした。
まぁ日本人選手が手数で勝つなんて滅多にあり得ないけどな。
基本が出来てないから。
辛辣なコメントにびびりまくりまです。
まぁ、多数派の大部分は意志のない人々です。
お手柔らかに。
それにしても、TBSを批判してるのか
亀田を批判してるのか、どっちなんですかね。
TAKU さんの予言通りTBSやスポンサーの意図があったとしたら(まぁ、素人から観ればただの陰謀説ですが)TBSやスポンサーはもちろん批判されるべきでしょうけど、それと亀田の批判をごっちゃにしないように注意してほしいっす。
普通に見てれば、あの試合は別にランダエタが圧倒的だったってわけじゃないでしょ。
ずーっと↑のほうでタカさん、だったかな、が言ってるけど、1、11、12ラウンド以外は微妙だったよ。
「10点法」でググッてみなよ。ダウン奪っても、ポイントは2しか差が付かんのよ?11、12で1ポイントずつ失ってても、のこり9ラウンドで、まぁ、引き分けのラウンドがあったとしても、8ラウンドで4ポイント奪えばいいんでしょ?
したら6ラウンド取れば5分5分までいけるんだよ。
その辺考えながら、も一回見るか思い出すかしてみたら、ちょっとは評価できるでしょ。
あはは☆全部いーらないっ☆
長いよw
12Rの韓国人ジャッジはどう説明できる?w
あんたすげー、予言者ですな(笑
こんなん柔道のドゥイエ以来です。
お前みたいな低脳がボクシング見てるからボクシングはつまんないのよ。
ガタガタ言ってる割には判定の基準言えてねぇじゃんかよ、このクソタコが。
評論家や多数の意見が何だって?
どう見ても負けだろ。
あんなの見て勝ちって言ってるボケがボクシング語る必要あんのかよ言ってみろ。
気色の悪いクソボケはテメェだろーが。
亀田のケツでも舐めてへコヘコしてろやボクシングオンチよ。
良い子ちゃんだから黙ってオナニーして寝てな。
あんな口だけ達者なガキのショー見て勝ちとかぬかしてるアホがいるからボクシングはつまんねーんだよ。
てめぇ頭悪いな。
死んどけやアホ。
あのオヤジじゃあんなガキしか育てられネーよ。
喧嘩したいのかボクシングしたいのかハッキリ教えろや。
キューピー人形持ってきて何がしたいんだ?あのクソ猿は。
相手の方がノリでオムツ持ってきたけどよ、よっぽど紳士的な態度だったよ、ハンバーガー食ってねぇしな。
チャンピオンはあんただ!!!!!
すごい・・予言どおりですねぇ
八百長とあの下品極まりない態度を
観ていて恥ずかしくなります。
ベルトを返上しないのであれば
せめて世界チャンプであると言う
品を身につけるべきだ。
あれでは日本の恥
>判定の基準も知らんくせに素人が・・・
基準に沿った判定が下されても万人が見ておかしい結論に達するのであればその基準がおかしいのだよ。
クリーンヒットでダウンを奪ってもおかまパンチ2、3発で挽回できることがおかしいといっているんだよ。
地元有利な判定にする基準もおかしいねぇ。野球でもホームグラウンドだからってストライクゾーンを広めに取ったり、サッカーでもファールを取らなかったりするようなまねはしないでしょう?
>TBS批判なのか亀田批判なのかごっちゃにすんな
両方批判してんだよ 坊や
>亀田に勝てもしないくせに
批判するのにいちいち勝負して勝たなきゃいけないのかい?穏やかではありませんねぇ
ボクシング知らなくても日本の恥である亀田を批判するのは日本人として当然だと思うんですけどねぇ うふふ
さて本題ですが、私は、試合終了時、「判定は微妙でどっちに転がってもおかしくない」と思い、どちらが勝者になっても納得していたと思います。
確かに周りには、否定的な意見が多いですね、ただ、昔から格闘技を見ていた人などは、むしろ「妥当」との評価が多いです。やじうまの小倉さんも今朝同じようなことを仰ってましたね。
僕の判断ポイントは
・1Rのダウン、11R、12R以外は微妙で、むしろ亀田のパンチの方が有効で的確に当たっていた。中盤のラウンドはランダエタの方がバテていた。
・ランダエタのパンチは、空振り、防御の上が多く、亀田のラッシュや有効打の後のアピールのための連打も多かった。(明らかに審判の判定を気にした行動が多かった)
・ホームでの判定には色がつけられる(サッカーでもホームに有利に笛を吹くでしょう)
また、何故、否定的な意見が多いかというと
・視聴率が高く、判定のルールを知らない人が多く見ていたため、派手なダウン(1R)や11R、12Rの劣勢をみて、負けであると判断している。
・冷静に判定を妥当だと納得している人は、書き込みや投票を殆ど行わない。
ではないかなぁと想像しております。
鬼塚の判定は、非常に納得のいかないもので、手数も出ず、終始劣勢でしたが、今回の亀田戦はそれとは、全く違うものと感じてますが・・・。
ボクシングに詳しい、肯定的意見を述べている方々もいます。ただ素人の私が残念に思った事は、ボクシングが「素人が見て分からないスポーツ」であったと言う事。
“誰が見ても分かる”結果が望めないのであればTVで放映する意味はないと思います。
勝負である以上、勝敗は付きものです。蓋を開けてみないと分からないようなのであれば、このような世論も仕方ないのではないでしょうか?
仰ることもっともだと思います。
なので、亀田に対する批判よりも、世界のボクシングの判定ルールを今後変えて行く必要があるのでしょうね。
それか、人気が出てきてもっと一般的なものになれば、ルールについて理解している人が増え、納得する方も増えてくるのでしょう。
サッカーも、今じゃ殆どの方が知っているオフサイドやホーム有利のホイッスルも、知らない人が見ると点数が入っているのに何故?と納得いかないことが多いでしょうしね。実際昔はそんな意見が多かったですね。
ボクサーってみんなあんな態度で相手を挑発してると思われたらたまんないな。
礼儀を知らない奴にスポーツやる資格はないよ。
オヤジも終始喧嘩腰であいつはスポーツと喧嘩を混同してんじゃないのかい。
下品一家が現れて、テレビでチヤホヤされて、ちょっと調子こいてるんだよあのアホ一家は。
中途半端な喧嘩ショーを見るんだったらよっぽど茶番のハッスル見たほうが後々スッキリするわ。
ボクシング見せろや。
せいぜい家族同士でしゃぶり合ってろクソ一家!
ボクシング知らない人は黙ってて。
君が代・・・ワロタ
しかし、みっともない試合だったね…。
奪われている中 若干 19歳と言う年齢で此処まで考えて行動している亀田にボクシング関係の皆さん批判できます???????
ただ普通に冷静に試合を見れば普通の試合で
微妙な判定はお互い五分五分の力だったんだなと思います
亀田の試合は同感です
お金です!!プライドではありません
スポーツは、アマチュアじゃなくっちゃだめだね
お金が絡むから、こうなっちゃうんです
プロの催しは、がっかりだねw
批判が大好きな、「イジメ体質」の
しょーもない日本人達は、何とでも言えますわな。
これ件で協栄ジムの先代の金平会長はボクシング会から永久追放になったはずです。どうしようもないジムだね。
???
アピールの為の連打で、亀田選手はフラフラになったの?
終盤の両選手を見れば、どっちが有効打が多かったか、はっきりしてるんじゃないの?
今回ボクシングファンではない人が大勢見てボクシングの汚さを知って落胆したと思います
まあ、いまだに亀田陣営を見て応援している人の気が知れない
考え方は人それぞれなんじゃないの?
俺は、亀田の完敗だと思ってるけど。
あの判定は有です。
僕の周りでもいろいろと騒いでいますが、
ボクシング経験もなく、試合もろくに観た事が
ない人たちが「八百長だ」と言っているのを
聞いていると気分が悪いです。
人のことより自分で何かを頑張ってみたら。
在日
「ジムでみんなで採点しながら見ていました。
そこにいた全員がランダエタの判定勝ちでしたよ。」
と話ていましたが・・・
プロボクサーになると判定の基準が変わるのでしょうか?
ここのアドレスはNGワードになってるみたい。
管理者はそんな設定してないのに
もちろんこれからは亀田関連は見ない
でも大晦日に再戦となると・・・
うーんですね
負けるな。こんなくそ暴動にまけるな。再戦で殺せ。そしてもっと強い言葉いったらいい。
そんだけいえるのは亀田しかできんよ。こんな日本中の人に向かって・・。負けるな。応援するで・・。あの試合がすべてだと思ってる人は文句だってたくさん言う。判定がどうのこうのかってにやってろ・うんざりや。誰も励ましはなしか・・。19歳の肩に背負った重さははかりしれないというのに・・。まあどんななっても応援するで・あんたがボクシング好きな限り。本物のファンやから・・。
ワロタ
こちらが採点したところ亀田が2ポイント勝っていました。
1と11,12なんかでポイントとられてますが、他のラウンドでは亀田有利です。
具体的には2~10ラウンドにおいてアグレッシブでは亀田 ディフェンスではランダエタ クリーンエフェクティブヒットとリングゼネラルシップはどちらかというと亀田有利かなと
ふらふらになってもポイントにはそこまで反映されませんから終わったときの優勢劣勢はあまり意味がないかと
ちなみに本来の八百長は判定の操作などでは使わないと思います。
それにしても1R KO宣言して完全なポイント取りなスタイルでしたね亀田・・・
5月に今の事態を予想なさっておられたその先見の明に脱帽です。
鬼塚のときも疑惑の判定だったのを覚えています。
やはり、TBSはとんでもない局ですね。
それを言うんだったら在日の恥とか、半島の恥でしょう。
兄弟で最低
親父も最低
金平も最低
TBS最低
お前達、全員消えろ。奴等は国賊です。
国の恥。大阪の恥。
ネ申..._φ(゚∀゚ )アヒャ
すべてが噛ませ犬のような感じですね(笑)
解説の畑山さんも亀田選手の事を褒めてましたが、本心は・・・どうなんでしょう??
ちなみに僕は亀田選手の試合を過去に2度ばかしテレビでみたのですが、本当に興味が沸かない試合でした。
「結局、喋りと実力が違いすぎた事が証明された試合・・・」
↑
ガッツさん、ナイスなコメントです。
具志堅さん、あなたは素晴らしい!!
そしてTAKUさん、あのジムもダメですね(笑)
マジにいいんか!
考えろ!!
ケインおすぎさんがおっしゃるように、「素人が見て分からないスポーツ」ってのは駄目ですよね。
亀田の勝利は敗北よりも醜い。
むしろ敗北の方が美しい。
僕に彼女はできるんでしょうか?
実力(実体)が無いのに人気だけが先行…
まるでホリエモンを見ているようです
そのうちマスコミは手のひらを返すのでしょうか?(笑)
スポンサー企業もまんまと騙されましたね
私が一番心配なのはベネズエラから石油が入ってこなくなる
かもしれない事ですね
まあ、日本の世帯数が4500万として、視聴率42%で、約1900万世帯が見てるわけですから、数万(視聴した世帯の0.2%)の抗議があってもおかしくないような気がします。
今回のもわざわざランク違いの引っ張ってきて、チャンピオンいないの狙っての隙間合戦でしょ?
あんな相手引っ張ってきてる時点でもう「卑怯な」試合なんですよ。その上その「こいつなら大丈夫だろ」って相手にやっとこ互角て。
十九年をボクシングの練習に費やしてきてあの程度にしかなれないのか、という悲しさを感じます。
それは4500万世帯に全部視聴率レーダーが取り付けられていたらの話だろ
と釣られてみるか
TBSやらなんやらの格好のカモだったね……
でもあの試合見て目が覚めた。
にしてもさ、やっぱ知ってる人は知ってるんだね(・∀・)
俺今度から、テレビ信じないでネット見ようっと♪
また通りがかってくれるかな?
推測で言わせてもらえば、R11よりはマシだったことかな?最後まで闘志むんむんで向かっていってたし。私も自分を絶対だとは思ってないから、韓国人ジャッジを否定はしませんやね。ただ、他の方のご意見にもあるように、今回の判定はプロやボクシングやってる人の間でも意見が割れてるってのも事実。別に気にしません。「説明」になってなくてごめんね。
>こんがらガール死ね!様
殺したいほど私に夢中?
そんなばかな。(笑
と、冗談はさておき。微妙でもね。ラウンドマストだから10-10が付かない、ってことは微妙でも十分R1のダウン分取り戻せてしまうんだな。むー。。。さんとケインおすぎさんのやり取りでもルールが問題になってるけどさ。
それより他人の名前HNに入れてるのってみんなあなた?マネマネ?
今はもうカキコなんて言わないんですかね。
なんにせよ、いろんな人のご意見、勉強になります。
>特に名前はございませんが さん
君が代。同感です。たとえ亀田がなんと言おうと(笑
>いのさん
石油は中東からが9割っすね。ご安心を(^^;
でもレバノン情勢次第で変わることもあるのかな?
くわばらくわばら
そいや、今日は南米のNHKスペシャル後半見なきゃ
前回はベネズエラのやつ良かったなぁ。。
脱アメリカ、なんて、あんなん日本で放映できるんだね。
と思うのは時代錯誤かしらん。
おっと脱線脱線。
おあとがよろしいようで。
TBSはもう終わったね(笑)
http://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1367.html
さらにアンチが増えるだけの結果でしたね。
アンチTBSも。
先祖の悪行のせいでしょうか。
もう許して上げてください。
今度は玉金のウラでも見せてもろて、ありがたく涙流しとったらええんとちゃう?あと大晦日の防衛戦の相手は、幻の猫パンチを持つ「猫ひろし」に決まったらしいで。何でや思う?亀公があんまり弱すぎて、相手が「ボクサー」だと「まともな八百長」すらできへんからやて。ギャッハッハッ!!
>亀田は八百長なんかしてない
なぜそういえる?
むしろ国民のこれ程まで一致団結したヤフー投票を見れば八百長の存否をこえて、ただおかしな判定だというのが現実だよ
>してるわけがない!
信じる心
いいですねぇ
これからもがんばってください
(´,_ゝ`)
>判定は正しい。
ふーん。で?
>今まで亀田の何を見てきたんだよ。
なにも見てませんが
>予言?
そんなこと言ってませんけど
>阿呆か!!
いいぇ
>日本人らしく?
えぇ そうです
>じゃあどんなのが日本人らしいんだよ!!
ググれ
試合後の朝ズバとか見てるとTBSの異様っぷりが怖かったです。
チャンピオンとしての品格も無く人に対する礼儀や感謝の気持ちも無い態度 謙虚さなんて全く無い これで世の中渡れると思うなよ~!! 顔を洗って出なおせ~!
なんつーか、結局、品格だよなあ。
なんだかんだとあの態度の悪さにイライラしてたところに格好のバッシングネタが降りてきたというだけで……。
判定に関してはホームならあんなものじゃないかな。
●ま~、採点の話をすると長くなるので控えますが、挑戦者はドローでも負けです。
●亀田が優勢で、有効打撃があった?
確かにボディに数発はありましたが、ランダエタのジャブをグラブの上からもらいよろけていたのは誰だ?
ジャブをグラブで受けながら、よろけるなんて初めて観ましたが、驚きましたね。
相手のジャブが恐いから、ガードを固めてセコンドの指示通り無理して前に出るが、出ただけで全く手が出ない!
大当の終了後に判定・・・・
疑惑の判定ながら勝利!!
確率変動突入!!
なんちゃってー(苦笑)
しかし彼はそれ以上のものを、見せつけ感動を与えたのでは?19歳で、勝ち得たもの,それは勝負以外のものを、フアンに、己に、教えさせられたものではないのか?そのテンで私は、アッパレといいたい。
別に亀田は好きではないけど、それでもよく頑張ったとは思うけどね。
11Rであんだけフラフラだった亀田を、仕留め切れなかったランダエタ。
仕留めてたら、情報に流されやすいネットの住人に、
「バッティング」がどーたらって批判されてたんだろうから、
名前も売れたし、よかったんじゃないか~?
北朝鮮も日本も一緒やん!!
汚い人間なんやなぁ-
日本人も...
σ( ̄∇ ̄;)わて 純粋の日本人
94%のランダエタ勝利に
C=(^◇^ ; ホッ!してるけど...
なんだろう、この空しさは。
書いてる人たちの閉塞状況が伝わってくる。
1ラウンドで亀ちゃんが倒れて
ビックリしたやろなぁ~
最終ラウンドまで
亀ちゃんを立たせるのに苦労したやろ!!
次回はもう少し上手くなれよぉ-
ランダエタ君
八百長はバレたらアカンでぇ~
今までのがやらせじゃなかったら、「こんな勝ち方納得いかない」くらいのことは言うだろ。
亀田本人も犠牲者みたいな意見もあるけどこの虚勢ぶりではねぇ。
完璧に仕込んだ八百長でも
思わぬ失敗もあるやん(x_x)
だって.1ラウンドで
亀ちゃんがダウンしたら
頼まれて対戦してるランダエタも
リングで困ってたやん...
ダウンの後は手加減したけど
あれ以上の手加減は
観客に悪いから仕方がないしなぁ-
八百長も結構.難しいなぁ-
馬鹿なことをしたもんだ。
ごちゃごちゃ言うたらアカン
日本の0.1%程度が
ごちゃごちゃ言うてるだけやん
ボクシングの知らん奴もおるし
アホも沢山おるし
喜んで金さえつこたらええねん♪
数少ないインテリだけが
わめいてるだけじゃ-
99.9%のアホは
次回の試合も
楽しみにしてるんやさかい...||_・)ぷっ
後、自分の首を絞めていたことに気付くんでしょうね。
大人気ないなあ。
イノセントな人たちをあまり扇動するような
書き方は良くない。
戦争になったときみたいになっちゃうよ。
別に八百長じゃなくて、興行なんだから。
アメリカじゃバタバタいくわけだ。
庭のお手入れが思いのほか早く終わっちゃったので少し助け舟を。
かめオヤジさん!甘いよ!
ここでの亀田陣営批判はよくみると右ならえではないんだな~。
だいたい数パターンに分けられるでしょ。
でもその違いにはみんななぜか目をつぶって、批判に明け暮れてるの。
理由なんて二の次なの。
だからこういうとこも参考にされてはいかが?
『沖縄マニアのボクシング観戦日記』
http://plaza.rakuten.co.jp/mangrove1970/diary/200608020000/
私じゃ指摘できないところも面倒見てくれるかも?
でも人の判定を鵜呑みはだめよ。やっぱ自分で考えないとね。
異論に耳かさない雰囲気ってのは危険だよね。だから閉塞感を感じ取れるあんたはマトモだよ!だから紹介するの。
それにしてもやっぱ昨日のNHKスペシャルもよかった!ブラジルの AgriEnergy かっこよすぎ。
だめなプログラムね。
>かめオヤジさん
しょうがないからトップから行ってね★
http://plaza.rakuten.co.jp/mangrove1970
ごめんあそばせっ
http://brbpp.net/siiya/
いろいろまとめました。
試合後の金平のオッサンの表情が物語ってますね。普通なら喜ぶでしょ?なのに判定聞いても表情変えず。。。 あほくさっ
これ書いた日付・・・・・・、マジですか(汗?
すっごい予言ですね。さっそく自分のブログに追記してリンクさせてもらいます。
亀田が終盤猛反撃して逆転勝ちとか、最初から楽勝KOに持ってくだろ、ふつー。採点にしても、今の採点基準がどちらか必ず優劣をつけなければならない方式なんだから、今回の判定もありだと思うね。ホームタウンデシジョンって言うけどジャッジは全て外国人なんだから。ま、韓国のジャッジだけは金平関連で確かに怪しいけど。海外のヘビー級の試合でW・クリチコ vs S・ピューター戦があったけどその試合ではS・ピューターが3度もダウンを奪いながら判定負けしてるし。試合全般をもう少しよく観ろと言いたい。亀田の挑発的態度だって米国じゃ当たり前の行為でむしろ、大口叩いて負けたらどんな顔するんだろうとか、興味がそそるって。アンチヒーローなんだよ、亀田って。何で皆、そんなゆがんだ考え方しかできねぇんだ?
>八百長事情
ってことはボクシング界とその業界の人にとっては当たり前の事なの?
ボクシングってスポーツだと思ってたけどプロレスみたいな見世物的ショーなんですね。
この記事を見るまで知りませんでした。
TBSがここまで露骨な情報操作で
人をコントロールできてる現状が
危険な気がします。
何故なら、お金稼ぐなら戦争が一番儲かるから、、
モラルも公正さも無く金だけなら
近いうちそういう方向に行くでしょう。
一人残らず朝鮮に行ってこい
英○郎もヤキがまわったもんだな、
自分の誕生日に自ら泥を塗るとは(笑)
通りすがりさんのカキコにもありましたけれど、どんな手を使っても、誰も手だしができない状況でインチキをしても、勝てばいいんだという思考と行動を突き詰めていくと、最期には戦争で相手を粉砕してしまえ、ということになりますね。今、イスラエルとレバノンで起きていることと、被害者にならずに済む場所から亀田君やランダエタ氏の苦しい状況を見て喜んでいる人間が沢山いるって部分が、やけにダブるんですよ。何でもアリを容認する時に、非道と理不尽な決定が通ってしまう、、、、、スポーツも、源流は戦争をせずに勝敗を競うために考案されたものらしいので、相通じる部分があると思いました。
昔、年金を払ってない芸能人を年金PRキャラに起用したお役所もありましたが、民間企業は消費者相手ですから大変ですよねえ・・・。
ここ数日、悶々とした気分で居ましたが、ボクシング素人ゆえ、知らない部分も多い訳で、「採点協議は解らん!」と、無理やり納得させようとしておりましたので。
貴殿の、ボクシング協会への警鐘が、真摯に受け止められる日が来る事を、祈念しております。
亀田自身とは、別の次元で進められていることを考えれば、亀田も神輿としての被害者なんですかね?
当てが外れましたね
でも、金がっぽり、
関西人 えげつないね!
ガッツや具志堅は恐らくマスコミと共謀して八百長疑惑に1枚噛んでいるんだと自分は考えています。
ディープなファンを大切にしないとボクシングはジャンルとして駄目になるかもしれませんね。
弱くなければランダエタという微妙なレベルのボクサーなんて文句なくやっつけてるよ。
そもそも八百審判の判定が僅差勝ちだったから「どっちが勝っても」「僅差で負けていたかも」という発想をしてしまう。
でも、実際試合の中身をみれば、突っ込んではかわされ小突かれフラフラにされ倒されと終始相手のペースだったのは明らか。
誰もが「圧倒的に負けた」という判断をするし逆の立場なら「完全に勝ち」と思うくらい。
それよりも今後はもっと大変だよ。二男もまともなプロと一回もやってないから。
今回で気づきだした人たちは二男にも懐疑的になる。
あと亀田選手に熱をあげている人へ、
ボクもデビュー戦から数戦までは同じ状態でした。
でも試合の組方が明らかにおかしいことに「アレ?」「またこういう相手なの?」から今では「いい加減にしろよ」というレベルになっています。
これからどうなるか楽しみですね
さすがDQN一家w
あの試合どうみてもあれは亀田の負けだね。
「長い者にわ巻かれろ」の「者」は「物」で、
「わ」は「は」ですよ。
お前こそ日本国民か?
エクスクラメーションマークとか
クエスチョンマークとか多すぎてうざい。
神を見たと思いました。>管理人さん
関係者?
えーっと、こういうときなんて言うんだっけ…。
wktk
別にヤクザの神輿にまつりあげられてるからという意味ではない。
亀田三兄弟とも被害者なのだ。
加害者は当然、あの知性のかけらもない糞親父・死漏。
人に迷惑をかければ何をやってもよいという教育方針には閉口する。
奥さんは別れて大正解だったね。
亀田の息子達は父に虐待を受け続けてきただけではなく、あげくの果てにすっかり洗脳までされてしまったところがあまりに悲惨で涙を誘う。
あんな一家を助長する輩は、結局のところ、反社会的態度や、家庭内虐待行為を賞賛しているのである。
先が見えるというのも怖いものでしょう。
参りました。
ボクシングもこんなものなのかと思ってしまいます。
>>そしてその時、目先の人気獲得に先走ってしまった日本ボクシング界は取り返しのつかない、歴史の汚点を作ってしまうことになる。
>>
>>どうなっていくんでしょうねえ、日本のボクシング界は・・・
八百長であったかどうかはともかく、
これからの日本でのボクシング界への不信は的中してたね
亀田劇場の本質見抜いてたTAKUさんに乾杯
を見てここにきました。
あの試合は明らかに判定はおかしいと思い納得がいかない判定でした。私は素人だから納得いかない判定でも勝ったのは亀田だし、判定はプロがしたんだからと深く考えずにいましたが、このブログを読ましていただいて、今思えば八百長だったのかも?と疑惑だけが残って
残念に思います。的中には驚きです。
スゴイ!!の一言です。
凄いとしか言いようがありません。
アンタはネ申!
あの判定はないし。。。裸の王様にされてしまった亀田はかわいそうな気がするが。。。
あの態度はない!!!
(フジ用)
イキッテ言うことちゃうやろハゲ
T豚Sが、ネットを監視して(企業への誹謗中傷等)さらに誘導カキコまでしてくれるという
トコと契約したとか某2ちゃん(w で見たんだが、ココにも来てる?w
これって八百長記事なの?
来てるみたいだねw
このヒトすげぇっぇぇっ
(テレ朝用記念パピコ)
(TBS用記念パピコ)
やはりみなさん自分の立場を守るのに必死なんですね。
(週刊誌用)
ツさんしか何も言わなかった。試合後、不審な判定勝ちで、会場に来ていた、亀田の応援者もおかしいな、っていってたら、翌日から、いろんなメールや、やくささん(みつる)の様な人まで現れた。それは、すっごい卑怯ないじめじゃないの。まわりの多くの人の動向を伺っているんだよ。なんかこれって日本人特有のいじめじゃない。
だが、必死で戦った亀田選手が悪いのではなく
公平な採点をしなかった審判に一番の問題がある。
最も判定を聞いた瞬間、亀田選手に負けられたら困る人間による利権絡みのドス黒いものを感じてならなかったのだが・・・
スポーツが一部の人間の利益関係により操作されるようになったら終わりだ。
そこには純粋な競技としてのルールもなにもなくなってしまう。
WBAも地に落ちた。必死で練習して勝ち取る歴代のチャンプ達が作り上げたチャンピオンベルトの価値を下げるなよ!!
あれではベルトを利権に巣くう豚どもからプレゼントされたようなものじゃないか。
あの時亀田選手自身が判定に納得しないからベルトは受け取れないと言ったなら私の評価も違っていたが、期待が大きかった分裏切られたショックも大きかった。
親子の絆とかそういう事より命をかけて拳を交える選手、ボクシング自体を汚した者の罪は重い。
ただ単に試合を観た感想が同じになったってだけだろ…。それだけあからさまな部分が多すぎたという事。ところで日本人特有のいじめって何?なんかその言い回しに違和感があるのだが…
115 名無しさん@6周年 New! 2006/08/08(火) 21:49:17 ID:yD0VWdX80
協栄ボクシングジム掲示板
http://6219.teacup.com/macha/bbs
いっさい書き込み出来ないようになっているのに
亀田擁護レスが増えていく不思議
掲示板も八百長でした
試したけど、本当です。
しかしここまでやるか。
逆にあなたたちが今まで信用してきたボクシング界って何?亀田が出てくるまで興味なかった人がほとんどでしょ…。
今回は確かに内容は亀田の負けだと思ったけど、ホームだし勝ったなと思ったのも事実。ボクシング界じゃ常識だよ。いちいち騒ぐなみっともない
亀田のチャンピオンなんかじゃなくて、
八百長だと騒いでるアホたちに対してだよ。
負けてたら負けてたで、「口だけ」とか言って、批判するんだろ?
何が楽しいんだ、そんなスポーツの見方。
ま、八百長がいいとは言わんが、
そういう熱しやすく冷めやすい、
流されやすいファンが、こういう時だけワンワンほえるから、
日本のスポーツ全体がいまいち盛り上がらんのだよな。
そのスポーツに真剣に取り組んでる人間には迷惑な話だ。
ランダエタは八百長が下手で演技バレバレ
と感じていた人が多い。
ボクシングに詳しくない女の子も観戦中に
「何でランダエタは手加減してるの?」と言ってたと。素人の見方は素直で鋭い
亀田本人には「ランダエタが手加減するからうまくやれ」と指令が出ていたか?、
あるいはランダエタにだけ「手加減しろ」という片八百長か?。
いずれにしろジャッジは加担していたでしょう。興行だから当然なのでしょう。
プロレスのようにオフェンス、ディフェンスの
スイッチで技や展開を観せることに慣れていないボクサーに俄か八百長をやらせるとこういうことに!
亀田は緊張でガチガチに・・
亀田が実力者ならこんなことは必要なかったのだ
亀田をあまりに性急にチャンプに仕立てる
作戦は無理がありすぎ!
しかし、これも興行の世界か。
亀田本人は才能ある非凡な青年と思うが
あの下品なパフォーマンスと
父親がチンピラ一家というイメージが出すぎて
世間の反感大!
-そのスポーツに真剣に取り組んでいる人間-の中にも、今回の八百長に怒り心頭の人たちだっているかもしれませんよ。その人たちもすべてアホなのですか?
物事に対しては、様々な意見があってあたりまえです。もちろん、日本国民全員が亀田陣営を批判『すべき』という考え方は、あってはならないと思います。それこそ暴徒と化した集団心理の恐ろしさというやつですからね。
『世界一を決める場で、ずるいことやっちゃダメだよ!』と思うことの、どこがそんなにアホですか?
亀田批判が、ごく少数だったらあなたは書き込みしないでしょう?結果的に批判を唱える『声の数が多い』というだけで、その人たちをすべて一つにまとめあげ『流されやすい』と見下してしまう・・・。そんなあなたには、アホの世界チャンピオンの称号を差しあげます。
普段このスポーツをあまり見ない人は、今回の不正に対して自分の意見言っちゃいかんのかよ?いちいちこの騒ぎに対して騒ぐなよ、みっともない。鶴田といい、お前ら"えせ"ボクシングファンか?
完全に、入念に仕込まれた○百○かな?
亀田本人が自覚してるか否かは甚だ疑問ではあるが、
ランダエタを対戦相手に仕込む事、
亀田を世界チャンピョンに仕立てる事、
tv局の年末防衛戦ドタキャンセルするかもしれない事、
ドタキャンされたら、
おそらくtv側の\損失大かもしれない???
秋葉原
¥が全てだと世間に見せつけ、
世の中をなめきった
陰謀のひとかけら
かもしれない事、
暴力団関係はカモフラージュ???・・・
あの試合自体はどちらともいえない微妙な試合。
亀田勝利でも仕方ない内容だと思ったが、
worldbox界の闇と
¥と
その他諸々出てくる影
ゴシップが
表に・・・
全てはみんなの推測であってほしい
妄想や変な噂話程度であってほしい
ライブ○○・・・村上・・・耐震・・・殺人・・・
病死・・・裏金・・・戦争・・・
世の中混沌してます。
「亀田がむかつく」
↓
「八百長だと思える」
という主観的な判断をしてる人が圧倒的に多そうだけどさw
例えばもこみちっぽいルックスで、それでいて謙虚だったら、
どんな疑惑の判定だったとしても、こんなに大騒ぎになるわきゃない。
だから、それがどうしたっての?
ラン○エタとの
深夜枠???ノンタイトル戦を
覚えてないの?
今回で亀○vs○ン○エタは二度目だよ!!!
公正の範囲内でいろいろ判定基準を変えて10回くらい付けてみると亀田の勝ちが7割、ランダエダが3割くらいになるはずだから。最低でもランダエダの圧勝はありえないんだ。
もし時間があったら元審判に電話078-982-0741で聞いてみなさい。まずは自分で調べるのが前提で、礼儀正しくね。
午後1時から2時の間なら聞いてくれるから。彼は亀田親子に決して肯定的じゃないから的外れな批判はしないでね。
で、その『公正の範囲』とやらは、TBSと協栄ジムに決めてもらうわけだ。
工作員もここまで言えるようになったら、かっこいいよ。憧れるね。
おかしな組織、難解なルールを変える必要がある!と言わないといけません。勝ったからもう良いじゃん、という問題ではないです。
★亀田くんへ
頑張ったあなたには申し訳ないけれど言わせてもらうよ。横柄なパフォーマンスをしてたわりには大したことなかったね。リングの上でシクシク泣いているようではチャンピオンとして認められないよ。強いとはどういうことか、お父さんと勉強してね。ボクシングをやめたかったらやめて良いんだよ。家族のための人生じゃないんだから。
で、その『公正の範囲』とやらはTBSと協栄ジムに決めてもらうわけだ。
工作員もここまで言えるようになると、かっこいいよ。憧れるね。
そういう経験したこと無いのかな。
もしかして、俺に言い返してくれちゃってるわけ?違ってたら、あやまります。
腹黒い亀一族とその下僕達にマジで憧れるほどバカじゃないんだけど(笑)。
人生山あり谷あり。青空ばかりじゃない、どしゃ降り雨が今の日本ボクシング界みたいに、ずーっと続くこともある。
そういう人生経験したこと無いのかな?
んん?
判定小僧さんにじゃないの?
あと判定小僧さんへ
あなたがそうって言うんじゃないけど、少なくともジャッジ・判定に文句つけて批判している人は、まず判定できないとなんかヘンなような。
では、あなたは『判定できない素人』にすら、疑いを持たれる試合を容認するのですか?
それこそヘンです。
へぇ~、判定できる人じゃないと、ボクシングの試合見ちゃいけないんだ!?こりゃ勉強になりました(笑)。試合見て単純に「立派だ、よく戦った!」とか「インチキだ!」とか思うのも、その人なりの判定結果だと思うけど?
5月の時点でこれを予測してるとは・・・
置いてきますね。
八百長ノート
このノートに名前を書かれた人はボクサー生命が終わります。
・鬼塚勝也
・亀田興毅
・
・
うーん。疑いをもたれる判定はマズいと思います。でも。素人が疑ってんじゃねーよ。というのも通りそうな意見かなと。
>雷炎さん
あなたは、にほんごを、べんきょう、してください。がんばって、ください。
とくに、読解力(どっかいりょく)を、養(やしな)ってください。おねがいします。
素人にも疑うくらいの権利はあります。
あなたの意見は通りません。
あなたの2つのコメントに使用された文章表現からは、残念ながらご自身で思ってらっしゃるほどの知性を感じることができません。
大衆・観客に批判されたくなければ、文句のつけようがない試合をし、なおかつ常日頃から世間で好感をもたれる人物でいられうように努力する。
もしくはプロのスポーツ選手を辞めてしまえば良いのです。
ところで、ここで書いた漢字には読みがなはつけておりませんが、読めますよね?その程度の教養は、まだ第三者様に残っているものと期待しております。
あの試合の『プロの判定』は、あきらかに不平等。そこまで言うなら、次の興毅の試合でジャッジやってください。後で「買収された!」と世間に叩かれる覚悟があるなら。
その番組で亀田父の闘育論って本が紹介されてたよ。
父主催で近所の子供を集めて息子とゲームさせる。そんとき、こっそり仕込んで息子を勝たせるんだと。自信つけさせる為に。
さすがに、スタジオどん引き。それって諸に八百長じゃん・・・って誰もが思っただろうね。
ランダエタ戦もジム主宰、どうみても仕込みありで興毅が勝ってるし。世界戦でも我流を通すって、すげえな。
もう少し、ランダエタに演技の練習させておけば、八百長ばれなかったのに・・・。
あと本の中身には「親できないことを子供にさすな」とかかいてあった。
親父、できないこといっぱいじゃん・・・。
それから、親父が離婚したときに興毅がボクシングやめそうになったが、「食っていけないからやめるな」って泣いて頼んだそうな。
ただの駄目親父じゃん・・・。
亀田親子に同情ちゃうな。
それから私のこのコメントに反撃を加える場合は「日本語ができない」というセリフは使用しないこと。これはあなたには難しいでしょうが、がんばって挑戦してみてください。
一般人が見てなっとく出来ないルールなんて最悪ですね。
一般人に試合を見せてお金を頂いてるのだからルールは
一般人が見てわかるものであるべきです。
サッカーや野球が流行ってるのはそういうところもあると思います。
プロが見ると採点が違う?
なら一般人には見せずに勝手に試合して下さい。
観客が納得出来ない結果なんて作られた偽者です。
それを金のために擁護しているあなた方は最悪です。
野球だってサッカーだって嫌いな人は見ないだろ?
あんたもボクシング嫌いなら見なければいいじゃん。
今回の「山口亀」のせいで、すごい事になっていますね。
ここの管理人さんの文章だけ読みにリンクを踏んで来たんだけど
コメント欄が長かったからちらっと見て
最後のコメントだけ目に入ったから
一言。
ボクシングが好きでお金を出して見に行ってる人が
あれだけの人数が微妙な空気になった事はどうお考えですか?hiroさん
ただそれだけ。
八百長の話はおいといても(事前に八百長で勝者が決まって
いたならもはやスポーツではないので論外)
あの試合の勝者がどっちだったかは、戦った本人が一番
わかってるだろうに。よく恥ずかしくもなくチャンピオン
ベルト受けられるよな・・・・
これは亀田選手だけじゃなく、以前五輪で誤審で
シノハラに勝ったフランスの柔道選手の時もそう
思ったけど。
誤審で貰ったベルト、メダルなんていらない、
って審判に投げつけて再戦を希望するような
選手はいないのか?
無理か・・・もう日本人にさえ恥を恥として
尊ぶ文化は無くなってるから。
ホントみっともなくて涙が出てくる・・・・
この程度のことで嫌いになるならもう見なければよろしいのでは?
小さなことで騒ぎすぎです。
『テレビや試合を見るな』などと、あなたこそ
なに小さなことで何度も大騒ぎしてるんですか?滑稽です。
それから上記のあなたのコメントでは、弱亀さんの質問への回答として、成り立ちません。話を逸らして逃げずに、きちんと返事してあげてください。もちろんあなたの得意な「イヤなら見るな」は、これ以上使っても効果がない事位は解ってますよね?私も楽しみにして、待っております。
管理人さんには申し訳ないが、ここの雰囲気にはもう耐えられない。
亀田は悪くない。
亀田を勝たせようとしたTBSがランダエタに八百長をやらせただけ。
ランダエタは引退を考えていたにもかかわらず、わざわざ階級を上げて亀田と戦った。練習も公開せず遊びほうけていたのは負けることが決まっていたから。その証拠にこれだけ騒がれる誤審にもかかわらずランダエタは何も行動しない。
ランダエタが引退前に退職金を稼いだって事。
そんなランダエタをかばって亀田がどうだ裏金で審判買収だとか、あほらしいと思いませんか?
お盆に工作員乙
逆に、あのお粗末な試合内容と不可解な判定結果が読み上げられた瞬間は、私もあなたも含めて多くの人達が実際に目撃した出来事なのですが。
ここの大抵の意見が
・亀田(含む協栄・TBS)が八百長した
・八百長してない、WBAのルールでは亀田の勝ち
に分かれると思います。
ランダエタが手を抜く事は亀田がわの八百長に繋がりますが、
みんなランダエタについてどうこう話してるのではなく
亀田とTBSについて話してると思いますが如何でしょうか?
ゴシップ誌の内容なんて嘘ばっかですよ。
百も承知かと思いますが念のため・・・
ゲド戦記叩きのときもそうでしたが
とてつもなくいい加減なことを平気で書くので。
最近2度目のでき婚でおめでたの女優・広末涼子さん。
テレビやCMなどでは清純なイメージの広末涼子ですが、プライベートでは黒い人物たちとの交際が多くあって薬に奇行、灰皿う〇こ事件やホテル騒動で有名ですよね。
http://vbaugr.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
最近では見かけませんが、中でも広末涼子さんが灰皿の上にう〇こをする映像は一時期かなり話題になりました。
http://vbaugr.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://www.kanpouten.com